新着情報
2025.04.15
樹木で心身リフレッシュ~公園健康プログラム~

都市公園や大きな緑地では植物や自然への理解を深めてもらうことをコンセプトにした自然観察系のプログラムが盛んにおこなわれています。そして公園の顔ともいうべき大きな樹木が立ち並び、色々な植物たちが植栽している中でウオーキングやジョギングなどの運動をされている方も大勢います。
公園内の大木たちがある中ででの緑地でのウオーキングをした場合は、車道でウオーキングした場合に比べて疲労感が軽減することや、緑地での適度な運動が心にも身体にもプラスに働くことが明らかになっているそうです!
緑の多い空間でのウオーキングは精神的効果が高いことがわかっており活気が上がり、疲れにくくなるようで疲れにくいということは長時間ウオーキングができる可能性があり運動的効果にも繋がります。心地よい疲労感という言葉がふさわしいかもしれませんね!(^^)!
※樹木の移植…根巻きや枝抜き、掘り取りには工程があり、移植の適期は樹種によって時期が異なります。
私たちを癒してくれるだけでなく樹木や植物が要所要所にあることで社会的健康効果に繋げてくれています。
造園業としてお仕事をしていくうえで県民公園や総合公園などが運動の場として注目されるように自然観察と健康プログラムに根ざしていけるように提案・維持・管理に努めて参ります!